登録・利用に関して
- 
- 
- mogoodはどんなサービスですか?
 
- 
- mogoodアプリは今いるお店に人を呼んだり、これから飲みに行きたい人同士で連絡を取り合ってお店に集合できるサービスです。
 また本サイトはmogoodアプリで集まる時にオススメの素敵な飲食店を紹介するグルメブログサイトです。
 
 
- 
- 
- mogoodは利用料はかかりますか?
 
- 
- どなたでも完全無料で利用できます。アプリ内課金もありませんので安心して利用いただけます。
 
 
- 
- 
- 最初に何をすれば良いですか?
 
- 
- まずはFacebook又はTwitterのアカウントでログインしてください。SNSアカウントが無い場合はmogoodにアカウントを作成してください。
 
 
- 
- 
- アカウント作成は必須ですか?
 
- 
- Facebook又はTwitterのアカウントがあればアカウント作成は不要です。
 ただし、無い場合はメールアドレスを登録の上、mogoodアカウントの作成が必須となります。
 
 
- 
- 
- 年齢制限などの参加条件はありますか?
 
- 
- mogoodを利用してお店に集まった際にアルコールを摂取する可能性がある為、20歳以上の利用を推奨しております。
 
 
- 
- 
- FacebookとTwitterからどんな情報を取得しますか?
 
- 
- Facebook,Twitterは id、お名前、ページURLを取得しております。またfacebookはさらにmogoodをしている友達IDリストを取得しております。
 
 
- 
- 
- メールアドレスが変更になったのでアカウントのメールアドレスも変更したいのですが、どうしたらいいですか?
 
- 
- プロフィールの編集画面から変更が可能ですので再度入力をお願いします。
 
 
- 
- 
- メールアドレスで登録していたのですが、SNSでもログインすることは可能ですか?
 
- 
- FacebookまたはTwitterのアカウントがあればログインが可能です。
 
 
 
操作・使いかたに関して
- 
- 
- どのように今日集まる人を探せば良いですか?
 
- 
- まずは「どこか行きたい」ボタンか「誰か呼びたい」ボタンをタップしてmogoodを始めましょう。
 予定が特に決まっていなかったり、これからどこかに行きたい人は「どこか行きたい」ボタンをタップ。
 今ご飯を食べていたり、お酒を飲んだりしているお店に誰かを呼びたい人は「誰か呼びたい」ボタンをタップ。
 
 
- 
- 
- 急遽参加できなくなってしまいました。どうすれば良いですか?
 
- 
- 連絡を取り合っていた人に参加できなくなった事を伝えましょう。
 
 
- 
- 
- 誰からも連絡が来ないのですが、どうしたらいいですか?
 
- 
- プロフィール画像やプロフィール内容を見直してみましょう。
 プロフィール画像は本人がわかる顔写真、プロフィール内容はあなたの魅力が伝わるように細かく入力してみましょう。
 設定を変更したら、どこか行きたい人を探して再度メッセージを送ってみてください。
 
 
- 
- 
- お支払い方法の「おごるよ」ってなんですか?
 
- 
- お会計を全額負担しても良いという時に選択してください。
 「おごるよ」のアイコンが表示されている人はお会計を負担してくれる意思表示をしている人なので積極的にメッセージを送りましょう。
 
 
- 
- 
- お支払い方法の「おごって」ってなんですか?
 
- 
- お会計を全額負担してもらいたい時に選択してください。
 「おごって」のアイコンが表示されている人はお会計を負担してほしいという意志表示なのでおごっても良い時にメッセージを送りましょう。
 
 
- 
- 
- お支払い方法の「わりかん」ってなんですか?
 
- 
- お会計をわりかんにしたい時に選択してください。
 「わりかん」のアイコンが表示されている人はお会計がわりかんで問題ない時にメッセージを送りましょう。
 
 
- 
- 
- 複数の人にメッセージを送れますか?
 
- 
- メッセージ数に制限はありません。ただし行かないところにはしっかりと行けなくなってしまった旨を連絡しましょう。
 
 
- 
- 
- 現在いる人数を後から変更できますか?
 
- 
- 人数の変更はできませんので、連絡を取り合っている人に今いる人数を伝えてください。
 
 
 
その他
- 
- 
- 退会方法を教えてください。
 
- 
- 設定画面から「退会する」を選択の上、「削除する」ボタンを押してください。
 ※削除処理後はアカウントを復活させることができませんのでご注意ください。
 
 
- 
- 
- 通知メールの配信停止方法を教えてください。
 
- 
- お手数ですが、mogood運営事務局宛にその旨メールを送信ください。info@mogood.jp
 
 
- 
- 
- 不快な印象を与えるユーザーがいました。
 
- 
- mogood事務局では不適切なユーザーの除去に努めておりますが、万が一、不快な印象を与えるユーザーを発見された場合は、お手数ですが、mogood運営事務局宛にご報告のメッセージをお送りいただけますと幸いです。(info@mogood.jp)また対象ユーザーのプロフィール画面よりブロックすることが可能です。
 
 
- 
- 
- 不快な印象を与える写真・テキスト等を見つけました。
 
- 
- mogood事務局では不適切な写真・テキストの除去に努めておりますが、万が一、不快な印象を与える写真・テキスト等を発見された場合は、お手数ですが、mogood運営事務局宛にご報告のメッセージをお送りいただけますと幸いです。(info@mogood.jp) また対象ユーザーのプロフィール画面よりブロックすることが可能です。
 
 
- 
- 
- 退会したら個人情報は消えますか?
 
- 
- 退会手続きを行うと登録していただいている個人情報は全てサーバーから削除されます。