• 【ROBATA幸 2nd】2017年9月にオープン!港町の街中にある、陽気で明るいスパニッシュイタリアンがコンセプトのバル!
イタリアン 新宿・代々木・大久保

【ROBATA幸 2nd】2017年9月にオープン!港町の街中にある、陽気で明るいスパニッシュイタリアンがコンセプトのバル!

海老蔵

今日も突然、こんばんは!
海老蔵でございます。

今回は“新宿西口エリア”
新宿西口エリアは、東口の繁華街とは違ったオフィス街が広がる落ち着いたイメージがあるかと思いますが、飲食店だけに限れば、今は東口よりも優良店舗が多いのではないか?と思ってしまうほどいいお店がたくさんあります。
昨年9月に西新宿7丁目にオープンした飲食ビル“東光ビル”3Fには今、西新宿7丁目をドミナントに最も勢いがあると言っても過言ではない絶好調グループの新店舗「ROBATA幸 2nd」があります。今回はこちらに訪問してまいりましたので早速ご紹介します。

【第一部】 案内 ~ 入店編

ROBATA幸 2nd

ビル1F奥にあるエレベーターで3Fへ♪

それにしても、最近はとても寒いですね~((+_+))

ROBATA幸 2nd

いらっしゃいませ、こんばんわ~♪

エレベーターを降りると、元気の良い挨拶が!
「あら?」
この前まで絶好調てっぺん(姉妹店)で店長をしていた田中くんがお出迎え。
田中「2月から人事異動になりました♪」
海老蔵「そうなんだ!? バルの服装、新鮮だね~(^O^)/」
と、久しぶりの再会w

ROBATA幸 2nd

店内『カウンター席』

J字のように弧を描いたオシャレカウンター席!
今回私たちは『テーブル席』へ。
バルコニーにはテラス席も完備されておりますが、さすがにこの時期は・・・寒い。。

ROBATA幸 2nd

店内『半個室』


落ち着きのある雰囲気ですね!(たしか前回はこの席に座った記憶が・・・)

ROBATA幸 2nd

店内『キッチン奥のテーブル席』

更にキッチンの奥には秘密のテーブル席も隠されていますww
ってか、キッチンの奥に席作っちゃうデザイン会社のスタジオムーンさんのセンスが変態的過ぎてやばいw

【第二部】 注文 ~ 退店編

それでは、早速オーダーしましょう!

ROBATA幸 2nd 『泥ボール』

男前な(大)ジョッキで『泥ボール』

泥ボールとは、本格焼酎の“泥亀(麦)”をソーダで割った、二日酔いしない(海老蔵体験談)魔法のような焼酎ハイボール(焼酎のソーダ割)。
※通常はこのような大きいグラスではありません。料金は追加で払っていますw

 『豆もやしの小ねぎのイタリアンナムル』 ROBATA幸 2nd

『豆もやしの小ねぎのイタリアンナムル』

これはセンスの良い料理ですね!!
ナムルをイタリアンにしちゃうのか~!!!!
韓国料理×イタリアンのフュージョンですね♪
ナムルにチーズも合うね◎

ROBATA幸 2nd 『茹でたてほうれん草』

『茹でたてほうれん草』

ほうれん草にかかっているのはアーリオオーリオ?
ニンニクの風味がお酒進んじゃいますね(^_-)-☆

ROBATA幸 2nd 『タコとキビナゴのカルパッチョ』

『タコとキビナゴのカルパッチョ』

鮮魚2種のカルパッチョですね!
中々面白いコンビの2種類をチョイスしてるんですね♪

ROBATA幸 2nd 『仙台牛ランプ』

『仙台牛ランプ』

仙台牛のランプ部位をグリルで提供♪
見た目も鮮やかですが、仙台牛は本当に美味しいですからね~
最近はカジュアル店では秋田牛とか良く見ますが、個人的には仙台牛の方が好きです。
帰りの際のサービスやさすが絶好調のスタッフ!と言わんばかりのエレベーターへ先回りサービスもGREAT!!

他にも名物の“アクアパッツァ”や〆の“パスタ”なんかもオススメです!
また新宿に良いお店ができました(^O^)/
デートや女子会、宴会などに利用したら間違いなし!!

さて、今日もmogoodを使って楽しいお店選びを♪

mogoodとは?

ROBATA幸 2ndで、
是非グルメマッチングアプリの
mogood(モグット)を使ってみてね。

mogood(モグット)とは?

店舗情報

店名 ROBATA幸 2nd
電話番号 03-5937-3108
住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-15-17 東光ビル3F 地図を見る
アクセス 都営大江戸線「新宿西口駅」より徒歩1分
営業時間 【平日・土・日】17:00~00:00 (L.O.23:00)
定休日 不定休

この記事を書いた人

海老蔵

海老蔵

酒場マーケッター
年間500件以上の酒場に通う酒好き男子。居酒屋、バル、ビストロなど酒場を好む傾向あり。好きなお酒は”米焼酎のソーダ割り”
※フードスタジアム所属(http://food-stadium.com/

この人の記事を読む

この記事が気に入ったら、
いいね!してね