• 【カルネ&ヴィーノ】映えまくる前菜&肉料理盛り合わせが赤羽で楽しめる!
イタリアン 大塚・巣鴨・駒込・赤羽

【カルネ&ヴィーノ】映えまくる前菜&肉料理盛り合わせが赤羽で楽しめる!

だいちゃん

どうも!
お酒大好きだいちゃんだよ。
今回は店名からどんな店なのかわかる人もいるかもだけど
カルネ=イタリア語で肉、ヴィーノ=イタリア語でワインということで
肉料理に特化したイタリアン「カルネ&ヴィーノ」さんを紹介するよ!

カルネ&ヴィーノ

外観

赤羽駅東口から徒歩4分ぐらいのところにあるんだ。

カルネ&ヴィーノ

『にんじんのポタージュ』

まずはお通し代わりのスープ料理なんだけど、グラスに入ってて、しかも細長いパイが添えられててめっちゃオシャレ♪

カルネ&ヴィーノ

『自家製ミックスナッツ』

スパークリングワインを飲みながら、こんなおつまみをつまみながら徐々にエンジンをかけていくオレ(笑)。
でもこれ、ただのミックスナッツじゃないよ!ハチミツとカレースパイスで味付けされた本格的なやつ。

カルネ&ヴィーノ

『イカのポレンタフライ』

ポレンタって聞いたことがない人が多いと思うけど、イタリア北部でよく食べられている粗挽きのとうもろこしの粉なんだ。
通常は水や牛乳でおかゆ状にして食べるんだけど、こんな風に揚げ物の衣に使うのは初めて見た!プチプチの食感がクセになるね。

カルネ&ヴィーノ

『前菜の盛り合わせ』

これが今回紹介したい”映えまくる”前菜の盛り合わせ!いいね、いいね、こういうのテンションがあがっちゃうよね。
手前から時計回りで説明していくとガランティーヌ→キャロットラペ→自家製ハム→パテ・ド・カンパーニュ→白インゲン豆→ロースドビーフ、真ん中がいぶりがっことクリームチーズ。基本はイタリアンなんだけど中にはフレンチや和洋折中なものもあって、多国籍な感じも凄く好き♪

カルネ&ヴィーノ

『春菊とリンゴ、チーズのサラダ』

これもなかなか映えるサラダ。緑色の野菜はなんと春菊。イタリアンで春菊とは驚きだけど、
クセのある春菊の風味とリンゴのほのかな甘味や酸味、そして鰹節のように薄く削られたチーズのコクが
すべて合わさるとすごくいい味わいになるんだ。こういう味の足し算的なやつ、シェフの腕の見せ所だよね。

カルネ&ヴィーノ

『3種モツのピリ辛トマト煮込み』

モツを使った煮込みもトマトソースだとオシャレになるね。これはハチノス、ギアラ、小腸を使ってるんだけど新鮮だから臭みもなくてすごく美味しかった!

カルネ&ヴィーノ

『肉5種盛り合わせ』

そしてそして今回のメインイベント!店の売りである肉料理の盛り合わせが来たよ!映えまくってる〜♪

カルネ&ヴィーノ

真上からもパシャリ!!!

図鑑に載せたいほど美しい一皿。ひとつひとつを紹介していくと
「鴨肉とフォアグラのパートフィロ包み」「カイノミのロースト」「スペイン赤豚肩ロースのコンフィ」「牛ホホ肉の赤ワイン煮込み」「ラムチョップのカツレツ」
だいたいさぁ、この5種類の肉料理がメニューに書いてあって、どれかひとつをオーダーするっていうのが普通じゃない?
違うんだよ。この店では盛り合わせにして全部が味わえちゃうんだ。
一品だけでも美味しいし美しいし満足できると思うだけど、この盛り合わせの迫力にはぶったまげたね(笑)

カルネ&ヴィーノ

前半には『白ワイン』

そうそう、料理がすごすぎてワインを紹介してなかった。この店はお手頃な価格帯の美味しいワインが揃ってるから、気軽にオーダーできるね。
前半戦には『シャルドネ』を合わせたよ。

カルネ&ヴィーノ

後半には『赤ワイン』

そしてモツ煮込みあたりから赤に切り替えたかな。これは南イタリアのネグロアマーロ主体のフルボディ。肉料理にもピッタリ♪

カルネ&ヴィーノ

最後にオレの自撮り(笑)

飲み仲間の美人姉さんと一緒に撮ろうとしたら拒否られた(笑)。

mogoodで集まったメンバーで前菜や肉料理の盛り合わせをオーダーしたら絶対に盛り上がるよね!

mogoodとは?

カルネ&ヴィーノで、
是非グルメマッチングアプリの
mogood(モグット)を使ってみてね。

mogood(モグット)とは?

店舗情報

店名 カルネ&ヴィーノ
電話番号 03-5939-7217
住所 〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目38−8 地図を見る
アクセス JR「赤羽駅」より徒歩4分
営業時間 月~金、祝前日: 17:00~23:30 土: 13:00~23:00
定休日 なし

この記事を書いた人

だいちゃん

だいちゃん

酒と手料理とラーメンとラーメンとラーメンが好きなグルメブロガー。 平日は八王子から都心へと東京横断。休日は家で料理をする30代男子!
ぺこはら日記:http://pekohara.blog.jp

この人の記事を読む

この記事が気に入ったら、
いいね!してね