• 【SAKE BAR オトナリ】生ハムと日本酒のペアリングを楽しめる神楽坂のBARスペース
バー 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋

【SAKE BAR オトナリ】生ハムと日本酒のペアリングを楽しめる神楽坂のBARスペース

海老蔵

ここ二日間くらい昼間からガンガン金づちで作業する音がうるさくて仕事に集中できないから、仕事しません・・・って、コラーーーーーッ!!

今日もスベリまして、こんばんは!
海老蔵でございます。

今回は地鶏居酒屋チェーンで有名なあの会社様が「神楽坂エリア」に6月21日グランドオープンしたこちら「SAKE BAR オトナリ」さんをご紹介します。

今回は、「なきざかな」というこれまた同社の直送鮮魚の和食海鮮居酒屋のまさに“隣”のスペースに設けられたコの字型のBarスペースに日本酒バーを作った面白いレイアウトで楽しみます♪

ということで、そろそろお店のご紹介を!

【第一部】 案内 ~ 入店編

牛込神楽坂から来店する場合は“神楽坂上”の交差点を右へ曲がり、善国寺手前のビルの地下1階。
飯田橋から来られる方は“神楽坂下”から神楽坂を上がり善国寺を越え、奥のビルの地下1階。

カラオケ屋が入ったビルです!

カラオケ屋が入ったビルです!

さて、降りてみましょう♪

さて、降りてみましょう♪

階段を下りると・・・

ありました!

ありました!

店内は温かみのある雰囲気を醸し出しています♪

店内を撮ろうとしたら店長の「鶴田さん」が・・・笑。

店内を撮ろうとしたら店長の「鶴田さん」が・・・笑。

お綺麗ですね〜(*^▽^*)

【第二部】 注文 ~ 退店編

それでは早速!
カテゴリーは4種
「オトナリの生ハム」←これ名物!
「オトナリのオススメ」←おすすめです
「おとなりの出前」←隣に隣接する姉妹店から出前が届きますw
「オトナリのスナック」←もう食べられないって人向け

まずは名物のオトナリの『生ハム』を。

<ドーーーーーーーーーーーン!!!!>

<ドーーーーーーーーーーーン!!!!>

パルマ産24カ月熟成のプロシュート、ミラノサラミ、グランチャーレの3種盛!

それに合わせるのは・・・

【日本酒】TAMA Feat たまでいづみ 純米酒(福岡県)

【日本酒】TAMA Feat たまでいづみ 純米酒(福岡県)

これでお店のコンセプトでもある生ハムと日本酒のペアリングが早くも完成でありますw

続きまして・・・『オトナリのオススメ』から

宮崎県・島野浦産『生かき』

宮崎県・島野浦産『生かき』

この生牡蠣は、わざと縦にカットされて提供されます。
その理由はこれだ!!
(ワン、ツー、スリー♪)

<シャキーーーーーーン!!!>

<シャキーーーーーーン!!!>

『牡蠣の生ハムのせ』であります。
この提案は初めて見ましたw
まさに、陸の塩分と海の塩分の奇跡の出会いであります

食べなくても美味しいのが伝わる『アンチョビチーズトースト』

食べなくても美味しいのが伝わる『アンチョビチーズトースト』

まず、好きなものしか入ってないしww

さらに気になっていた『おとなりの出前』より
(ここだけ“おとなり”と平仮名なのが正直でいいですね♪)

その日のオススメを提供する『職人の握り 熟成寿司』

その日のオススメを提供する『職人の握り 熟成寿司』

洋わさびがたっぷり乗った『たくあん涙巻き』

洋わさびがたっぷり乗った『たくあん涙巻き』

をチョイス♪
そういうことねー!(^^)!

最後に、酔っぱらいつつもしっかりと今日の相方を紹介します。

飲食業界で働く、同い年の「石黒くん(通称:はっちゃん)」

飲食業界で働く、同い年の「石黒くん(通称:はっちゃん)」

※身体の関係はございません。。
※ちなみに私はゲイでもございません。

よく一緒にお店巡りするので、以後また登場するシーンがあるかもしれませんw

さて、今日もmogoodを使って楽しいお店選びを♪

mogoodとは?

SAKE BAR オトナリで、
是非グルメマッチングアプリの
mogood(モグット)を使ってみてね。

mogood(モグット)とは?

店舗情報

店名 SAKE BAR オトナリ
電話番号 03-7954-5357
住所 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂5-35 おおとりビルB1F 地図を見る
アクセス 都営大江戸線「牛込神楽坂駅」より徒歩3分、JR・東京メトロ「飯田橋駅」より徒歩5分
営業時間 月~金17:00~24:00/土・日・祝15:00~23:00
定休日 火曜日

この記事を書いた人

海老蔵

海老蔵

酒場マーケッター
年間500件以上の酒場に通う酒好き男子。居酒屋、バル、ビストロなど酒場を好む傾向あり。好きなお酒は”米焼酎のソーダ割り”
※フードスタジアム所属(http://food-stadium.com/

この人の記事を読む

この記事が気に入ったら、
いいね!してね