焼鳥、串揚げ、フランクフルト・・・。
串に刺さっている料理に、トキメキ、いつもよりも多くビールを飲んでしまう、
ライターのさいちゃんです。
今日は、そんな串に刺さっている料理の中でも、ちょっと珍しい“野菜巻き串”がいただけるお店を紹介します。
今人気のエリア、大阪市福島区の路地裏に、野菜巻き串のお店「ぐるぐるねぎま」さんはあります。
こぢんまりとした外観からは想像できないほどに、店内は広々としています。
1階はカウンター席があって、2階にはテーブル席が並びます。
ソファのある個室もあり、グループで盛り上がるのにもバッチリですね。
まずは生ビールで乾杯!
仕事を終えた後の冷たいビールは格別ですよ。
ビールを飲みながら、メニューを眺め、美味しそうなものを物色します。
“野菜巻き串”だけでも、40種類ほどあって、確実に迷ってしまいますよ。
しかも、どれがどのような感じか分からないし・・・。
そんなときは、2階に上がってすぐのところに、“野菜巻き串”がおいてあるので、それを見て注文することもできますし、店員さんにおまかせすることも。
メニューの中に、『おまかせ10串』(1,500円)というのがあったので、それをお願いしました。他にもいろいろなメニューを注文。
まずは、『博多酢もつ』(290円)
てんこ盛りで出てきますよ!しかも。ネギもたっぷりで嬉しい。
そして、ちょっと豪華に、『ウニいくら半熟エッグポテサラ』(590円)。
わ、凄い!
本当にいくらがたっぷりと乗っかってきます。これで590円は破格だと思いませんか?
個別に食べると、なんだか贅沢な気持ちになれます。
日本酒もいろいろ揃っているので、それに合わせてみるのも楽しいと思いますよ。
そして、『鴨スープ焚き餃子』(400円)
餃子が鴨スープの旨味をたっぷりと吸い込んで、旨さ満タンです。
しかも、この料理にはもう一つ副産物が・・・。
ちょっと目を離していると、スープに膜が張り、コラーゲンがたっぷり入っているのを感じることができますよ。
しかも、かなり本気で美味しい!これは、注文したほうがいいですよ〜!
『地鶏のたたき』(690円)は、薬味もいろいろあって面白い。
柚子胡椒、生姜、岩塩、ネギ、九州の甘口しょうゆを、好みの組み合わせで試してみると、新しい発見があるかも。
いろいろ料理を楽しんでいると、先程お願いした、おまかせ10串が出来上がってきましたよ。
『豚×たこやき』、『ベーコン×トマト』、『豚×オクラ』、『ベーコン×ヤングコーン』。
中でも、『豚×たこやき』の串が意外に美味しかったです。
そして、残りの串も焼きあがってきました。
やっぱり、チーズがとろけているのって美味しそうですよね。
運が良ければ、淡海地鶏のようなブランド鶏にも当たるかもしれませんよ。
再びメニューに目を通すと、面白いネーミングの料理があったので、お願いしてみました。
『火吹き鳥』(690円)は、鳥が火を吹いたような感じで提供されるのではなく、こんな感じで、真っ赤なボールに入って提供されます。
「手袋をして、赤いペーストを混ぜ合わせながらお召し上がりください!」
とのこと。
赤いペースト・・・これは辛いやつですね。
ということは、火を吹くのは鳥ではなく、私達のほう・・・。
覚悟を決めていただきます。
あ・・・そんなに大したことな・・・。
来ます、後から辛いのが追いかけてきます!
でもね、美味しいのですよ。
辛い・・・いえ、直球で激辛ではなく、甘く旨辛い。
そんな感じなので、だんだん止まらなくなるのです。
でも、辛いのは苦手な人にはちょっとキツイかなぁ。
辛いのを楽しんだ後は、クールダウンのつもりで、『ブルーチーズ×鶏むね肉』(1本290円)をいただきました。
mogoodを使って、いろんな野菜巻き串と、他ではなかなか見ることができないような、アイデア料理を楽しめるお店、「ぐるぐるねぎま」さんに集まってくださいね。
ぐるぐるねぎまで、
是非グルメマッチングアプリの
mogood(モグット)を使ってみてね。
店舗情報
店名 | ぐるぐるねぎま |
---|---|
電話番号 | 090-3923-0994 |
住所 | 〒553-0003 大阪市福島区福島1-6-12 地図を見る |
アクセス | JR「福島駅」より徒歩5分/JR「新福島駅」浄正橋出口より徒歩3分 |
営業時間 | 18:00〜翌3:00(L.O.翌2:00) |
定休日 | 不定休 |
この記事を書いた人
さいちゃん
カレーと美味しいもの、お酒に目が無いグルメブロガー。
首都圏、関西圏だけにとどまらず、日本全国の美味しいお店を巡り歩きます。
ブログ:美食磁石
instagram : @hitoshi_saichan
この記事が気に入ったら、
いいね!してね